5月も終わり、6月に入りました。
速いものでもう半年ですよ。いろいろありましたがなんとかブログを続けています。
それでは5月の収益の発表とっ今後の課題についてですね。
- 5月の収益報告
- PV報告
- 課題点
4月の収益報告はこちらになります。
5月の収益報告
- アドセンス 約1万5千円
- アフェリエイト 100円
- Amazon・楽天 約100円
収益記事を始めて書きましたが、まだ初収益ならず。残念!!
アドセンスは徐々に上がってきています。先月は記事がバズったのでこれだけの金額ですが、3万PVぐらいだとアドセンスで5000~10000万の間でしょうね。
実際に今月のPVだと8000円はいきませんでした。このあたりは来月の話になります。
次にPVの報告です。記事数をあげて徐々に上がってきています。
PV報告
- PV 約3万4千
- 記事数+20記事(127記事)
毎日更新ではないので記事数は+20ぐらい。読まれている記事とそうでな記事は半々ぐらいですかね。
少ないですが着実にPVは伸びています。ただ、直帰率は相変わらず高い。90%前後なのでもう少し低くしたいです。願望は80前後で。
次に課題点ですね。前回と似たような感じですが、追加できることもありました。
5月で読まれた記事
5月に投稿して読まれた記事の上位3つはこちらです。
上から上位3記事です。
鋼の錬金術師の記事がよく見られています。映画の影響でしょうね。「鋼の錬金術師 最終章 復習者スカー」が劇場公開しているので話題性はあります。
実際に読まれているかどうかは3か月単位で私は見ています。まぁ、中間発表だと思ってください。
課題点
- 記事数がまだ少ない
- 収益記事が全然足りない
- 読まれている記事の分析は必須
リライトや収益記事はもっと必要です。読まれていて収益が少しでも上がっている記事から広げていきたいと思っています。
記事数は127記事とまだ全然少ないので常に書いていきたいです。2~3年で500記事以上にしたいと思っています。
それと並行して300記事ぐらいで特化サイトを作ろうとも考え中。
雑記ブログ1本じゃなくてもブログ運営はできるので。
まとめ
アドセンスの稼ぎ方は大体わかってきました。今現状イイ感じでアドセンスは上がっているのでこのまま続けたいと思います。
アフェリエイトは勉強しかない。全然だめですね。言ってて悲しくなってきますが、本を読んで試してを繰り返すしかないですね。
今回はここまでになります。次は6月の報告でお会いしましょう!!