料理をしない一人暮らしで買ってよかった電子レンジアイテム2点。これだけで十分です。

初めての1人暮らしはウキウキ気分と心配の両方が絶対にあります。就職して一人暮らしになったり、夢をかなえるために上京するなどいろいろ。

最初の数か月は外食ウハウハでほぼ毎日外食しますが、数か月たつ頃には自炊することも考えます。

 

「節約」「貯金」「健康」いろいろありますが、料理できない人間がいきなり調味料を買ってスマホみながら料理をするのって難易度がバカ高いんです。

最終的にはあきらめてスーパーの総菜やコンビニで済ましてしまう場合がほとんど。

 

ちょっとまった!!

あきらめないでください!!

 

電子レンジと、ある商品だけを持っていれば自炊なんて簡単です!!

今回は自炊して栄養もお金も両方取りたいに向けた電子レンジ調理で絶対に持っておきたい調理グッズ2点の紹介です!!

料理をするのがめんどくさい方はしなくてもいい

 

料理が趣味じゃないのならする必要ない。かといってスーパーの総菜ばかりだとお金的にもシンドイですよね。

スーパーの半額品を買って家で食べる。それでもいですが、お金も時間も結構かかるし、健康にもあんまりよくない。

油っこいものが多いですからね。野菜の総菜を買おうと思えば値段は高く手が出しずらい。

だったら、電子レンジ調理で十分なんです。

電子レンジですべて解決できる

 

野菜も冷凍。肉も冷凍。それでいてお惣菜よりおいしい料理が今ではできます。

 

・カレー

・鍋

・パスタ

・うどん

・野菜の蒸し料理

などなど。

 

焼くと揚げる調理以外は全部できます。揚げ物を食べたかったら冷凍の揚げ物で十分です。

毎日スーパーに半額商品を買いにいくことが無くなり、お金も時間も節約できるのになぜスーパーで総菜を購入するのかが、分からなくなってきます。

これだけあれば料理ができる

 

電子レンジ料理に手間はありません。食材と調味料をぶっこんでレンジでチンするだけ。

そして、調理器具も必要最低限で十分。

 

・鍋型シリコンスチーマー

・100均レンチンパスタ

 

これだけあればかなりの料理が作れます。

鍋型シリコンスチーマー

 

これだけあれば何でも作れちゃうくらい万能調理器具。

 

✅作れる料理

・カレー

・麺類全般

・蒸し料理

・鍋料理

 

これだけもっておけばこの後紹介する調理器具はいらないかもしれません。

パスタ・うどん・そば・そうめんもこれだけで作れますし、鍋料理なんかはガチで楽です。

具材を入れて、鍋の元入れて、レンチンで完成。具材の水分で調理もできますし、野菜も思った以上に食べれます。

 

100均でも手に入りますし、ネット通販でも購入できます。

料理ができないまたは、料理が面倒な人でもこれだけは持っておいた方がいい一品です。

100均レンチンパスタの容器

 

1人暮らしの最強調理器具の1つ。激安パスタと激安パスタソースで節約にもピッタリ!!

野菜が足りないと思うなら冷凍野菜をパスタに入れてレンチンで温めれば野菜も摂取出来ます。タンパク質が足りないと考えるなら、シーチキンやサバ缶でタンパク質も取れてしまう万能料理です。

 

ネット通販で購入もできますが、おすすめは100均で購入。

ネット通販で売られている800円とかするレンチンパスタには、お湯を入れてレンチンしろとかめんどくさい商品もあります。

✅こんな商品

 

お湯沸かしてやるなんてめんどくさいでしょう!!電気ケトルでひと手間すらしたくないからレンチンパスタの容器を買うんだから!!

それに、お湯まで沸かして作っても100均の奴とそんな大差もありません。あれは後悔しました。二度と買いません。

必要最低限の調味料はこれだけ

 

レンチン料理といっても最低限の調味料は必要。

 

・醤油

・ぽん酢

・塩こしょう

・カレー粉

・塩

 

これにプラスして鍋の元やふりかけを購入すればいいだけ。ご飯はレトルトでも炊飯でもお好きなように。

個人的にはカレーとかよく食べますね。バーモンドカレーのカロリーOFFのカレー粉とか一人暮らしにはもってこいの商品です。単純においしいのも理由です。

食材は冷凍メインで十分

 

包丁すら使うのがメンドイ私はすべて冷凍食材を使用しています。すでにカット済みで入れるだけで料理できますので。

 

・ほうれん草

・ブロッコリー

・小松菜

などなど

 

きのこ類は冷凍だとまずかったので冷凍は使用していませんが、それでもカット済みのきのこを使っています。

食物繊維も取れるし、料理のかさましにもなるので便利です。

 

✅肉類も冷凍してある

冷凍でもいいですし、生で購入しても大丈夫。冷凍すれば日持ちしますから。

よく使うのが豚肉と鶏肉ですね。安いし旨いので。牛肉が食べたくなったら外食です。蒸し料理には向かないので。まぁ、ほとんど食べたいとは思わないですけどね。

 

ちなみ肉をカットするのすらメンドイ私なので、調理用のハサミでカットしたりしています。包丁できろうが、ハサミで切ろうが栄養は変わらないので。

 

電子レンジ料理は1人暮らしには神料理になる

 

電子レンジ料理は1人暮らしや料理をしない人の強い味方です。料理ができないと思っている人でも、具材を入れてレンチンするだけで人並以上の料理ができます。

しかも節約にもなるのは嬉しいメリット。

 

まぁ、たまには総菜とか買っても全然大丈夫。ストレスがたまるようなら調理自体しない方がイイですからね。

ただ一度レンチン料理にハマると抜け出せなくなります。おつまみも作れるし、1食300円以下がほとんどです。お金の節約にもなるので気にしている方はぜひチャレンジしてください。

1週間ぐらいで素晴らしさが分かるので。

 

✅今回紹介した調理器具のおすすめ商品