こんにちは、なめ茸です。
【TFD】こと【The First Descendant】ではカイパー&お金を湯水のように使用するため、プレイヤーが発見した稼ぎ方が数多くあります。
その中でもかなり稼げる”バルビーラン”を今回は深掘りしていきます。
バルビーランでどれだけ稼げるか先のお話しますと、全体3分でお金が20万前後、カイパーが1万2000近く稼ぐことができます。
モジュールの入手効率も高いので分解すればカイパーもかなり稼げます。
この金額は時間に換算するとかなり効率が良く、キャラクター強化にカイパー&お金が足りないときに周回するプレイヤーが多いです。
経験値もかなり多く取得できるので、バルビー育成にももってこいとなっています。
特にアルティメットバルビーはグラトニー戦で重宝されるので育てておいて損はありません。
それではバルビーランを細かく紹介していきます。
バルビーランとは
継承者のバルビーのスキル”クリーンアップ”を連続発動して、無限に出現する敵を狩り続けるカイパー&お金稼ぎになります。
発見された当初はかなり人気なスポットになっていましたが、運営の調整によって若干下方修正されました。
ただ、修正されてもかなり稼げるので、今でも人気スポットのままです。
基本はバルビーを使用してプレイしますが、バルビーを持っていない方はバルビーをプレイする人に乗っかる形でミッションを一緒に参加することができます。
邪魔にならないようにしていただければ大抵の野良プレイヤーは寛容なので一緒にプレイしてくれますが、バルビーがいないとできないのでできる事なら自分でバルビーを入手してプレイして下さい。
バルビーランのモジュール構成
バルビーランはバルビーさえあればできますが、モジュール構成はしっかりと行います。
途中でバルビーランができなくなると稼ぎにくくなっていますので注意してください。
モジュールの優先度としては「1.スキルクールタイム2.スキル継続時間3.スキル効果範囲」の3点をメインに構成します。
威力は雑魚モンスターを狩るだけなので上げる必要はないです。
✅必須モジュール
水分補給
無属性フォーカス(強化の必要なし)
勤勉な手さばき
体力比べ(強化の必要なし)
スキル維持
MPの転換
この6つのモジュールさえあれば連続発動でき、可能ならここに”スキル拡散”のモジュールを追加してください。
そうすることで敵に攻撃が当たりやすくなります。
水分補給だけは入手が少し難しいかもしれませんが、スキル継続時間が長くなるので必須になります。
体力比べと無属性フォーカスは強化しなくてもいいので容量をそこまで圧迫しませんが、他のモジュールは強化しないといけません。
できる事なら最大容量を増やすエネルギー活性体を使用してください。
そうでないなら優先順位の低い体力比べや無属性フォーカスを除外してモジュールを構成しましょう。
その場合は連続発動がたまに途切れるので注意してください。
モジュールの入手方法は情報閲覧から見ることが可能です。
こんにちは、なめ茸です。今回の記事は【TFD】の継承者や武器を強化するにあたって、必ず使用しておきたいアイテム”エネルギー活性体”の入手方法の効率のいいやり方を紹介します。 エネ[…]
最終的にはこんな感じにすればこれ以上は必要ありません。
スキルクールダウンとスキル継続時間を積んだ後はスキルの効果範囲を上げて敵に攻撃が当たりやすくしています。
バルビーをメインに使っていないならこれ以上の強化は必要ないです。
次にバルビーランができる場所と条件に付いてお話します。
バルビーランができる監視所の条件
バルビーランはどこでもできるわけではなく、特定の条件で出来る仕様になっています。
1.時間制限内に敵が無限に出てくる
2.特定の条件を満たさないと倒せない敵モンスター
3.範囲が限定されている
これらの条件を満たしている場所は”監視所”ミッションしか現在存在しません。
監視所ミッションでは時間制限内に敵が無限に出てくる場所が多くあり、範囲も限定されているため何周でもバルビーで回ることができます。
ただし、特定の条件を満たさないと倒せるモンスターの出現場所は限定されています。
こういったモンスターは一定のダメージを与えると球体を出すタイプの敵です。
この敵はバルビーのクリーンアップスキルでは球体を傷つけることができないので時間制限いっぱいまでバルビーランをすることができます。
では、3つの条件全てに当てはまっている監視所を2つ+αをご紹介します。
バルビーランができる場所
1か所目は「不毛の地レポジトリー監視所」です。
この場所はすべての条件に当てはまりますが、次に紹介する場所に比べて監視所エリアが広く、フィールドで継続ダメージを受けるのでバルビーを強化している人向けになります。
カイパー&お金の稼げる量は一緒ぐらいなので無理にここでバルビーランをする必要はないでしょう。
ただ、バルビーが数人いるならお互いの邪魔になることは無いので快適にプレイはできます、プレイ人数は少ないので他のキャラクターでは難しいかもしれません。
2か所目は最初に発見された「要塞エリア:防衛ラインの監視所」になります。
監視所エリアの広さもちょうどよくプレイ人数も多いため、バルビー以外でプレイしていてもだれか1人がバルビーランをしていることが多いです。
寄生プレイに近い形になるのであまりおすすめしませんが、行き詰ったら行ってみてください。
他にも初心者向けの場所としては「アグナ砂漠の監視所」がいいでしょう。
敵が精鋭モンスターで間違って倒してしまうとクリアーになってしまいますが、スキル攻撃力を強化していない状態なら3分間回り続けることができます。
もし上記の場所2点でプレイできなければ「アグナ砂漠の朱い砂漠の監視所」でバルビーランをしてみてください。
それでは最後にバルビーランのやり方について紹介してから終わりにしたいと思います。
バルビーランのやり方
まず最初に監視所の装置を破壊したらあとは中心を避けて回るだけ。
以上です。
これ以上の説明はありません。
一応、最初の方の動画を貼っておくので参考にしてください。
映像後は時間制限まで回るだけになります。
ちなみにバルビーラン以外にも稼ぎ方があるのでバルビー以外の方は参考にしてみてください。