映画「ツレがうつになりまして。」のあらすじと感想。うつ病と向き合う夫婦。合言葉は”がんばらない”

誰にでもなる可能性がある現代病”うつ病”

一昔前では根性論を言う会社もいましたが、今では社会的に病気と認知されています。

 

今回紹介する映画は、夫がうつ病にかかってしまった夫婦の物語「ツレがうつになりまして。」

うつ病のことについて知るなら本を読むよりこの映画を観てほしい。

家族がうつ病になったらあなたはどうします??

うつ病をメインにしたヒューマンドラマ作品。

年々増加しているうつ病。でも、実態はあまりわかっていない人が多い。

 

「引きこもりになるんだろ」

「気分の落ち込みがはげしい」

「原因はストレスとか」

 

こんな認識の方も多いです。実際にうつ病ってどんな病気と言われても答えられる人はほとんどいません。

そんなうつ病を理解するうえで一番に観てほしい作品になります。

漫画家の妻”髙崎晴子(ハルさん)”とうつ病の夫の”髙崎幹夫(ツレ)”

(C)2011「ツレがうつになりまして。」製作委員会

結婚5年目の夫婦。平屋の一軒家を借りて、収入がそこまで高くないもののつつましく生活していた。

 

旦那は外資系のパソコン販売の会社に勤めている”髙崎幹夫(愛称・ツレ)”

妻は漫画家の”髙崎晴子(愛称・ハルさん)”

 

ツレは几帳面でハルさんは少しずぼら。言いたいことはなるべく言うハルさんと、あまり口に出して言えないツレ。

かみ合っていないようで仲良く生活していたが、ツレが突然言った一言で生活は変わった。

「死にたい」の一言で判明した”うつ病”

(C)2011「ツレがうつになりまして。」製作委員会

ツレがハルさんに言った「死にたい」との一言。ハルさんは病院に行くことをすすめ、判明したのが”うつ病”

医者が言うにはうつ病は”こころの風邪”

短期間で直るものではなく、長くても半年から1年半ぐらいは治療が必要だと。

薬の使用に加えて、ストレスの元となっている原因を改善していくことが大切だと言われたツレは、ハルさんに話をして2人で治していくことを決意する。

 

✅うつ病の初期症状がでていたツレ

ハルさんはうつ病を調べていく中で、うつ病の初期症状が出ていたことが書いてある日記からわかった。

 

・腰の痛み

・いびき

・口数が極端に少なくなる

 

などなど思い当たる節があったことに少し後悔するが、それでも一緒に直そうとツレをサポートしていくのだった。

会社に報告するもまともにとり合ってくれない現実

うつ病になったことを会社の上司に報告するも、まともにとり合ってもらえなかった。

 

「みんなうつ病みたいなもんだよ」

 

根性論のようなことを言う上司。

うつ病の原因であるストレスが会社にあると思ったハルさんは夫にある提案をすることに。

会社を辞めて専業主夫になることを選択

(C)2011「ツレがうつになりまして。」製作委員会

会社を辞めることを選択したツレ。

上司に退職届を提出するも、引継ぎだのなんだのですぐにはやめることは出来なかった。

こんな上司嫌だランキング№1の上司ですね。

 

そうして会社を辞めてからちょっとしたことだけど改善の兆しが見えた。

 

・よく寝れるようになる

・いびきをかかなくなった

・言いたいことはなるべく言うツレ

 

結婚5年目にしてツレのことが分かった一面も。

普段は納豆を食べないツレだったが、その理由がハルさんが嫌そうな顔をするから。納豆が嫌いなハルさん今まで遠慮していたが、徐々にそういったことも少なくなってきた。

理解されづらい”うつ病”に向き合う夫婦の物語

 

うつ病という理解されずらい現代病を夫婦で乗り越える作品。理解されづらいからこそ周りの反応で傷つき直らないこともあります。

 

「がんばらない」

 

この言葉が”うつ病”を理解するうえで一番大切な事。

何言ってんだって思うかもしれませんが、”うつ病”を知るうえで一番大切だと教えてくれます。

 

Amazonプライムビデオ レンタル作品300円~→「ツレがうつになりまして。」

U-NEXT 見放題作品&書籍購入可能→「ツレがうつになりまして。」

 

 

感想

(C)2011「ツレがうつになりまして。」製作委員会

学校ではほとんど教えてくれない”うつ病”

社会に出ても”うつ病”になることがどれだけ苦しいかはなった人にしかわかりません。

苦しみながらも妻と二人三脚でうつ病にむかい合い、周りに助けられながら”うつ病”を克服していく作品です。

 

・うつ病という現代病への理解

・一人では決して直せない病気

・社会はうつ病に対していまだに理解度が低い

・変わる生活、変わらない生活

 

コメディ要素とか、感動とかはそんなにありません。それでも観てしまう魅力がありました。

作品を観て言いたいこと

 

「社会はうつ病を甘くみている!!」

「うつ病は誰でもなりうる病気」

「がんばらないを合言葉に」

 

こんな上司も嫌だし、こんな社会も嫌だって思う。

うつ病は年々増加しているからこそ観てほしい作品。名作です。

妻の日記が印象的

妻の日記に書かれていった日々の記憶が印象的。妻が日々記録として書いています。

小さな絵に数文字の言葉が書かれているだけですが、その日にあった印象的なことが書かれています。

映画の中でシーンの合間に出てきますが、それがとても脳内に残ってしまう。

子供も大人も観てほしい教材映画

子供にも観てほしいし、社会人にも積極的に観てほしい映画です。

”うつ病”という病気を理解するための教材映画としても優秀ですし、ストーリーも考えさせられる内容。

小学生低学年には観るのはつまらないかもしれませんが、学校教育に取り入れてほしいぐらいです。

社会人には子供以上に観てほしい

”うつ病”の理解を深める意味もありますし、同僚・先輩・会社の部下がなぜ”うつ病”になってしまったのかを知る上でもこの映画は勉強になります。

”うつ病”の本を読むよりよっぽどいい。

 

そして、現在進行形で”うつ病”にかかっている方。

原因は様々ですが、周りの助けがあるからこそ”うつ病”は直ります。

1人で抱え込まないようにしましょう。

作品概要

(C)2011「ツレがうつになりまして。」製作委員会

公開日 2011年10月8日

主演 宮崎あおい 堺雅人

監督  佐々部清

原作 「ツレがうつになりまして。」「その後のツレがうつになりまして。」「7年目のツレがうつになりまして。 」

 

Amazonプライムビデオ レンタル作品300円~→「ツレがうつになりまして。」

U-NEXT 見放題作品&書籍購入可能→「ツレがうつになりまして。」

 

 

————————————————————————
本ページの情報は23年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにて
ご確認ください。
————————————————————————

最後に:社会的にはいまだに理解が低い”病気”

”うつ病”という病気はいまだに社会では軽視されることが多いです。映画のように会社に話しても似たようなことがあるかもしれません。

それでも声を大きくして言いたい!!

 

「うつ病は病気だ!!」

 

根性論でどうにかなるようなことではない!!

病院にすぐにいけ!!と言えるような社会になってほしいものです。

 

ちなみに、病気を題材にした映画で言えば

「余命10年」

「君の膵臓を食べたい」

「世界の中心で、愛をさけぶ」

「余命1ヶ月の花嫁」

 

あたりがいいですね。考えさせられる内容ですし、感動する作品もあります。

 

 

————————————————————————
本ページの情報は23年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————